東京の格安バーチャルオフィスの料金表

東京の格安バーチャルオフィス、【起業の縁結び】は2プランの料金がございます。

年割一括プラン
初期費用 5,000円(税込5500円)
料金
470円/月

(税込517円)
特定商取引・法人登記として住所利用OK
郵便物転送
マンスリープラン
初期費用 5,000円(税込5500円)
料金
1,500円/月

(税込1,650円)
特定商取引・法人登記として住所利用OK
郵便物転送

料金プラン詳細

年割一括プラン

初期費用 5,000円(税込5,500円) 登録時に1回だけかかります。
月額費用 470円(税込517円) 1年間分、一括払いです。
(銀行振込、クレジットカード払いが選べます)
※情報維持手数料として、年に1回税込1,100円をご負担頂いております。

マンスリープラン

初期費用 5,000円(税込5,500円) 登録時に1回だけかかります。
月額費用 1,500円(税込1,650円) 毎月払いです。
(クレジットカード払いのみ)
※情報維持手数料として、年に1回税込1,100円をご負担頂いております。

プランのお支払いのイメージ

年割一括プラン

1年目

2年目

3年目以降も同じです。※情報維持手数料として、年に1回税込1,100円をご負担頂いております。

マンスリープラン

1年目

2年目

3年目以降も同じです。※情報維持手数料として、年に1回税込1,100円をご負担頂いております。

オプション料金

郵便・宅配物の転送サービスについて

転送の初回設定事務手数料 1100円/初回のみ ※転送を全く希望されない方は予め申し出てください。その場合、郵送物・宅配物は全て破棄となります。

郵便物転送サービスについて

対応・事務手数料 220円/回 転送や対応ごとに発生します。
普通サイズの郵送物の転送料金 110円/回 定形郵便物の封筒に入る場合で総重量50gまで。
費用が最小限になるよう、なるべく小さくしてまとめます。
定形郵便なので追跡はできません。
普通より大きめの郵送物の転送料金 実費(180-600円) 1回の転送物のサイズや重量が大きい場合はこちらになります。
なるべく最小金額になるよう工夫して発送します。
追跡できる形で送ります。
実費は1円未満は切り上げさせていただきます。
料金は税込です。転送間隔はおよそ7日に1回です。
1100円毎、先にお支払いいただきます。

書留・宅配便などの転送について

対応・事務手数料 330円/回 転送や対応ごとに発生します。
書留・宅配便の転送料金 実費 メールにて不在票の写メを送りますので、ご自身で対応頂く形になります。
転送料金は宅配業者により転送が無料の場合もあります。
都度、早急に対応いたします。

送付物の代理受け取り、手渡しについて

代理受け取り 1650円/回 受け取りごとに発生します。
代理受け取り後の発送手続き 330円/回 発送手続きごと発生します。
代理受け取り後の発送費用 実費 宅配便は着払い
代理受け取り後の直接手渡し 1650円/回 お渡しごとにかかります。
都度、早急に対応いたします。

郵便物などのお支払いのイメージ

とある月の普通郵便だけの場合

例:1週目:1通(50g以内)
2週目:0通
3週目:10通(50g超)
4週目:0通

1週目:対応・事務手数料 220円+普通サイズの郵送物の転送料金 110円=税込330円
3週目:対応・事務手数料 220円+普通より大きめの郵送物の転送料金
実費(200)=税込420円
この月の合計:税込750円

とある月に宅配便の不在対応と、代理受け取り後に発送手続きをした場合

例:1週目:宅配便の不在対応
2週目:0通
3週目:代理受け取り後に発送手続き
4週目:0通

対応・事務手数料 330円+書留・宅配便の転送料金
実費

1週目:対応・事務手数料 330円+書留・宅配便の転送料金 実費=税込330円+転送料金 実費
3週目:対応・事務手数料 330円+代理受け取り1650円+代理受け取り後の発送手続き330円+代理受け取り後の発送費用 実費=税込2310円+実費
この月の合計:税込2640円+実費

代理受け取りは高くなってしまうため、不在対応をおすすめいたします。

お支払い方法

年割一括プラン 銀行振込、クレジットカード払い
お振込手数料はご負担ください。
マンスリープラン クレジットカード払いのみ
継続課金設定となります。
解約はすぐにできます。
すべての費用は日割り計算などには対応しておりません。予めご了承くださいませ。